ワイヤーフックとプランターピック  







生地→好きな柄をすきなだけ!
糸→ピーシング用の糸とキルティング用の糸と刺繍糸
(無ければ手縫い糸でもいいんじゃないかな?)
針→縫い針とまち針
キルト綿→厚すぎない物を。
ファスナー→20p(100均でも売ってるよ)
バイアステープ→自分で作ってもOK!


型紙を作りましょう


工作用紙などの厚手の紙を用意します。
ポーチのできあがり型紙を作ります。
33p×17pを楕円形にカットします。
(青い部分をカットします)
ピースの型紙を作ります。

ピースの型紙は縫い代も付いたものにすると便利です。
5p角の中に4p角を書き
4p角を切り抜くと5mmの縫い代付きの型紙が出来ます。
(水色の■を切り抜くと5mmの青い部分が残ります)
めんどくさいときは4p角の型紙を作ってください。

ピーシングしましょう



作った型紙を置いて印を付けます。
縫い代付きの型紙は中の■と外の■を印付けすると
出来上がり線と切取線が一度に引けます。
4p角の型紙は出来上がり線しかないので
裁断するときは目測で5mmの縫い代をつけて裁断してください。
ピースは32枚用意してください。
シンプルに2色でも写真のように多色でもかまいません。
印同士を合わせて印から印までをぐし縫いします。
縫い目なんて気にしないでね!


横に4枚つなげる。このとき縫い代は互い違いに倒します。 4枚つなげたものを8列作ります。
がんばって!!!


印同士を合わせて端から端までをぐし縫いします。 縦にに8枚つなげます。このとき縫い代は互い違いに倒します。
トップの完成!おめでと〜

キルティングをしましょう


10
トップ、キルト綿、裏布の順に重ねしつけをかけます。 出来上がり線をトップに書きキルティングをします。
11
12
出来上がり線より外はキルティングしません。
(裏から見たところ)
ステッチをかけます。
4枚が集まっているところにクロスステッチをしていきます。
キルティングの完成!

仕上げをしましょう

13
14
出来上がり線でカットします。 周りをバイアステープでくるみます。
15
16
中表にして脇を10p巻きかがりしていきます。 ファスナーをつけます。
(ファスナーの付け方はスイカのポーチを参考にしてくださいね)
17
角から2pのところを縫いまちを作ります。 完成で〜す
やった〜〜〜おめでとぉ〜
ワーイ\(◇^\)(/^◇)/ワーイ